ヘーゼルナッツオイルの効能
アーモンド、カシューナッツと並び、「世界三大ナッツ」と言われているヘーゼルナッツ。
そのヘーゼルナッツの種子から抽出される油が、ヘーゼルナッツオイルです。
ヘーゼルナッツオイルは、食用としての歴史が古い植物油ですが、
主にどのような効能があるのでしょうか?
このページでは、ヘーゼルナッツオイルの効能についてご紹介させていただきます。
スポンサードリンク
特徴
ヘーゼルナッツオイルには、主にオレイン酸とビタミンEが豊富に含まれています。
これらの成分がもたらす効能をみていきましょう。
生活習慣病の予防に
オレイン酸やビタミンEなどの栄養成分により、
心疾患、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病の予防に役立つとの報告がなされています。
ヘーゼルナッツは、ナッツの中でも比較的、栄養成分が高い食べ物です。
その他、様々な効能
その他には、ビタミンEによる体の老化防止や、
血行促進による冷え性の改善や、肩こり、腰痛の改善にも効果があるとされています。
また、便秘の改善や、骨粗しょう症の予防にも有効とされています。
その他、消化を促す作用も含まれていますので、消化のサポートにも有効です。
また、体内に吸収されやすい成分も含まれているため、
油で胃もたれしやすい方は、このオイルを利用すると良いでしょう。
スポンサードリンク
参考文献
- 植物油の事典~料理に、美容に、植物油を楽しむ~ 監修 山田豊文
- 栄養を知る事典~栄養素や体のしくみを知って健康になる~ 監修 工藤秀樹、菊池桂子